
電話番号変更のお知らせ
6月1日より、当社の代表電話番号が下記のとおり変更となりましたので、お知らせ申しあげます。
大変お手数ですが、お手元の控えをご訂正くださるようお願い申し上げます。
【新電話番号】0467-84-9524
【新FAX番号】0467-84-9534
位相差顕微鏡はもっともっと役立つはず…
歯科医療、企業の研究、学校教育など、さまざまなシーンで活用されている位相差顕微鏡。このポテンシャルは もっともっと私たちの身近なところで生かされる。それが、位相差顕微鏡の開発・販売に携わる私たちの思いです。
レトロなデザインですが…
少々古典的な顕微鏡らしいデザイン。この形には意味があります。小型でもバランスが良く、丈夫で使いやすい。いろいろ考えると、結局この形に戻ります。
ハートでも他社に負けません!
安くて性能の良い位相差顕微鏡を作りたい。そして、お客様に満足していただくことに全力を尽くしたい。そんな気概を持って仕事をする少数精鋭の会社です。
最新のお知らせ
●デンタルセミナーのお知らせ
2019年8月より、東京、大阪にて、これで完全習得!!第6回3DS体験実技講習会《2日間コース》 鶴見大学歯学部 探索歯学講座教授 花田信弘先生 他実習セミナーが開催されます。(→詳細)
●いよいよ新開発の「スムーズステージ」が登場しました!プレパラートは置くだけで、ステージは直接指で動かす機構です。前後、左右、斜めなど自由に直感 的に動かせます。従来の顕微鏡操作の常識を変える新感覚ステージです。(→詳細)
●6月22日水曜日20:00〜の「NHKためしてガッテン」で歯周病に関する内容が放送され、番組内で弊社の位相差顕微鏡が使われました。番組収録時に は、出演される日大歯学部の先生方にも大変お世話になりました!(→Topics)
主な各学会、展示会への出展情報
- 2019/5/23-24
-
第68回日本口腔衛生学会・総会(ピアザ淡海)
- 2019/5/24-25
-
第62回春季日本歯周病学会学術大会(神奈川県民ホール)
- 2018/6/1-2
-
第61回春季日本歯周病学会学術大会(京王プラザホテル)
- 2018/5/19-20
-
第67回日本口腔衛生学会・総会(札幌市教育文化会館)
- 2018/3/10-11
-
第19回日本口腔機能水学会総会・学術大会(大妻女子大学千代田校)
- 2017/12/16-17
-
日本歯周病学会60周年記念京都大会(京都国際会館)
- 2017/11/18-19
-
日本機能水学会第16回学術大会(鶴見大学 記念館)
- 2017/10/26-27
-
第81回全国学校歯科保健研究大会(リンクステーションホール青森)
- 2017/6/1-2
-
第66回日本口腔衛生学会・総会(山形テルサ)
- 2017/5/12-13
-
第60回 春季日本歯周病学会学術大会(福岡国際会議場)
- 2017/1/21
-
第54回 日本糖尿病学会関東甲信越地方会(パシフィコ横浜)
- 2016/12/7
-
日本歯科人間ドック学会第19回学術大会(徳島大学 藤井節郎記念医科学センター)
- 2016/10/30
-
日本小児歯科学会 第35回中部地方会大会(松本歯科大学)
- 2016/10/7-8
-
第59回秋季日本歯周病学会学術大会(朱鷺メッセ)
- 2016/9/16-19
-
第48回アジア太平洋公衆衛生学術連合国際会議(帝京大学)
- 2016/5/27-29
-
第65回日本口腔衛生学会・総会(東京医科歯科大学 M&Dタワー)
- 2016/5/20-21
-
第59回春季日本歯周病学会学術大会(鹿児島県民交流センター)
- 2015/11/23
-
日本小児歯科学会 第34回中部地方会大会(穂の国とよはし芸術劇場)
- 2015/10/3-4
-
第8回日本口腔検査学会(神奈川歯科大学)
- 2015/8/29
-
第13回日本再生歯科医学会学術大会・総会(日本歯科大学新潟生命歯学部)
- 2015/7/15-17
-
国際モダンホスピタルショウ2015(東京ビッグサイト)
- 2015/6/25-26
-
日本歯科保存学会2015年度春季学術大会(北九州国際会議場)
- 2015/5/27-29
-
第64回日本口腔衛生学会・総会(つくば国際会議場)
- 2015/5/15-16
-
第58回春季日本歯周病学会学術大会(幕張メッセ)